2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
保険会社には、いろんな部門があって、大勢の社員が働いています。 大切にされるのは、何と言っても営業職です。ノルマを課せられるけど、ご褒美も多い。海外研修なんてエサがぶら下がっていたりします。 そして、システム部門。大量のデータ処理を伴うので…
昔から性格診断のような話が大好物です。 古くは、血液型による分類。AB型の私は、二面性を自覚しており、少数派でいるのがむしろ居心地がいい。変わり者の自覚があります。 星座や干支については、ざっくりし過ぎていて興味がありませんが、六星占術は結構…
全く同じサービスを受けるとしても、お店側のコンディションによって、微妙な差があります。 例えば、床屋さん。 お客さんが多い土日は避けた方がいい。混雑する日は、忙しくなるので、マッサージが少なめだったりします。午後よりは、午前中の方がいいでし…
半年に一度のペースで、沼津のブックオフに古書の買い付けのため、通っています。 何故にわざわざ沼津かと言うと、私の知る限り沼津のブックオフが一番安いからです。と言っても、今までに訪れた系列店は、5軒ほどですが。 今回は、38冊で合計8,450円。 ほ…
昨日のNHKプロ野球中継は『ゆる〜く深く!プロ野球』と題して、マツダスタジアムで行われた広島巨人戦を素材にショーアップしていました。 スタジオに進行役のアナウンサーとお笑い芸人『ティモンディ』の二人、解説役で井口資仁・五十嵐亮太・大野豊、ファ…
ひと昔前は、退職したら喫茶店のオーナーになるって人が多かったような気がするけど、近年は蕎麦打ちの修行をして、田舎で細々と蕎麦屋を開くってのが『おとなの週末』に影響を受けた人たちのトレンドのようです。 山中湖には、そういう人が、街道沿いから離…
今週の『チコちゃんに叱られる』のテーマの一つは「頭がいいってどういうこと?」でした。 番組でのその正解は「未知の環境に適応できる能力を持っていること」だと言います。 実験台として登場したのがお笑い芸人FUJIWARAの原西孝幸で、なるほど全体の1%…
映画『不都合な真実』としてアメリカのゴア副大統領が突きつけた「地球温暖化問題」については賛否両論がありますが、近年の異常気象や海水温上昇に伴う魚群の移動を見るにつけ、やっぱ変だよなとは思う昨今であります。北極の氷が溶け出して白熊が絶滅に追…
今ごろ何言ってんのって思われるかもしれないけど、ちょっとだけももクロにハマりました。 普通の生活をしている高齢者は『楽天トラベル』のCMぐらいしか接点がないんだけど、『あちこちオードリー』にゲスト出演しているのを見て、YouTubeで歌っているのを…
私の実家がある横浜・上大岡は、引っ越したばかりの昭和40年当時、丘陵を開いたばかりの宅地造成地で、いろんな企業の社宅や団地が競うように建設されておりました。 当時は、町名に続く住所表記が「字権現堂谷」となっていた程の田舎っぷりで、小学校への通…
最寄りのガソリンスタンドが、先月末をもって営業終了しました。 今年に入って、木曜日が定休日とされていたので「へんなの?」と思ってましたが、そういうことだったんだ。 春先は石油ストーブだし、森の中で屋根無しの駐車は樹液などもあって汚れますから…
日本キャンドル協会というのがあるんだそうです。 そのホームページには、こんな風に書かれています。 「キャンドルに関する正しい知識の普及啓発およびキャンドルを通した芸術活動と環境意識の普及に寄与し、もって豊かで健康で文化的な生活に資すること、…
社会に出てから、親族以外の他人に褒められたことは、どのくらいあるものでしょうか? 誰が見ても分かるような肉体的な特長は除きます。「背が高い」とか「足が長い」とか「顔が小さい」とか。 顔面におけるそれぞれの配置バランスも置いておきましょう。 そ…
あまり知られていないけど、昭和25年に山梨県の寒村で、村人がグルになったニセ札事件があったそうです。 戦後のドサクサの中では、自分が強盗に入りながら「どうして戸締りをしっかりしないのか?」と諭す説教強盗や、その強盗にお茶出ししてもてなすなど、…
カープファンであれば、誰でも知っているのが三文字エースの系譜です。 小さな大投手と呼ばれた長谷川良平(167㎝197勝)に始まって、黎明期を支えた外木場・安仁屋、そして200勝投手の北別府、前監督の佐々岡、現役の大瀬良大地と続きます。 宮崎出身の北別…
ハッキリと記憶にあるプロ野球観戦は、小一の昭和39年から始まります。東洋の魔女で湧いた東京五輪の年、ジャイアンツV9の前年からでした。 そして、これまでに異次元の活躍で怪物だと思った投手は二人。江川卓と松坂大輔です。 江川は、プロ入りまでにい…
運転しながら『ビバリー昼ズ』を聴いていたら、ゲストの電気グルーブがMCの春風亭昇太と地元の静岡ばなしで盛り上がって、曲紹介で『ごてんばあさん』をリクエストしていました。 何でもテレビ静岡開局十周年のキャンペーンソングだそうで、作詞を電通勤務時…
東京の麹町中学でユニークな教育理論を実践している工藤勇一という校長先生がいます。 民間から登用されて、斬新なアイデアを打ち出すってパターンはいかにもですが、工藤校長は生粋の叩き上げです。 彼は、子どもの自律を重視した教育改革に取り組み、宿題…
日曜の夜にやってる『だが、情熱はある』というマニアックな番組で、南海キャンディーズの山里亮太とオードリーの若林正恭が売れなかったころを描いておりますが、二組を演じている役者さんが外見はもとより、喋り方までソックリで、感心しながら見続けてい…
漫才コンビにライスというのがいますが、アメリカ人が聞くと、それはLICEで虱(しらみ)の意味になるんだそうです。 だから、米の意味でRICEと言うならば、ルアイスと巻き舌で発音しなければいけません。 漢字・ひらがな・カタカナ・外来語が混在する日本語…
インターネットを通じて無料で全国の人と対戦できる『将棋倶楽部24』というサイトがあります。 会員数が30万人と言われ、そのレベルも高く、高段の部にはプロ棋士もたくさん混じっているらしい。最近、町の将棋道場がどんどん閉鎖されているけど、そりゃあ仕…
ラジオはニッポン放送と決めておりまして、ナイツや辛坊治郎にべったりなんですけど、番組中のCMが、テレビやネットと違うスポンサーであるのが面白いなぁと思います。いわゆる大手企業のものは少なくて、消費者金融や精力剤など、未成年者を相手にしない、…
その曲を聴いたら、すぐに番組がイメージできるってのがあると思います。 古くは、NHKの『新日本紀行』『きょうの料理』、『キューピー3分クッキング』もそうだし、『探偵ナイトスクープ』『恋のから騒ぎ』『月曜から夜ふかし』『情熱大陸』『徹子の部屋』…
昔はフジテレビの番組が、世の中を先取りしていました。『冗談画報』とか『カノッサの屈辱』とか、面白かったなぁ。 今はそういうの、テレビ東京が一手に引き受けているように思います。 『孤独のグルメ』『ゴッドタン』『YOUは何しに日本へ?』『ガイアの夜…
江戸後期の歴史学者である頼山陽は、その著『日本外史』の中で「日本三大奇襲戦」として、①河越城の戦い②厳島の戦い③桶狭間の戦いを挙げています。いずれも戦国時代の話なんだけど、①と②は知りません。いや、頼山陽だって教科書で習わなかったような…? だけ…
女子高生の連れションって話。 女の子は、休み時間にトイレへ行くとき、仲良しの子を誘ったりします。さほど、行きたくなくても、とにかく断るのがイヤだから付き合う。このペラペラな関係では、意見がぶつかることは絶対にありません。A子ちゃんが言ったこ…
2018年6月、神奈川県を走行中の新幹線の車両で22歳の男が乗客3人に鉈で斬りつけ、一人を殺害、二人に重傷を負わせました。動機については「子供のころから刑務所に入りたかった。無期懲役を狙った」という趣旨の供述をしており、また攻撃対象については「誰…
宮沢賢治を読んで童話のジャンルも捨てたもんじゃないと思い直し、10年くらい前に購入して放ったらかしていた『びりっかすの神さま』(岡田淳著・偕成社文庫)を取り出しました。書店でまとめ買いしていたときに、小学校の推薦図書だというアイキャッチに惹…
今はもうやっていないんだけど、私のサラリーマン時代、週に一度必ず見ていたのが『パペポTV』です。これは、上岡龍太郎と笑福亭鶴瓶が二人っきりでひたすらしゃべり続ける一時間のトーク番組で、ボケまくる鶴瓶を上岡がイジリ倒すというのがお決まりのパタ…
私は趣味じゃないし、やったこともありませんが、今から30年くらい前に『ときめきメモリアル』という恋愛シュミレーションゲームが流行りました。きらめき高校に入学したプレイヤーが、勉強・スポーツ・部活動などに取り組んで能力値を高め、幼なじみで憧れ…