都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

人生うろうろ

自分がお墓のことを考えたとき、妻は必ずしもそこに入りたいとは思っていない。

他人の子供が生まれた写真を見せられて、そんなに喜べるものでもないし、ましてや可愛いだなんて思わない。

会社の面接試験は、形の上ではお見合いに似ているが、立場が対等でないところが気に入らない。

父として、夫としての役割から解放される単身赴任は、実は快適だったりする。

マイホームに自分の書斎を持とうなんて、夢のまた夢である。

仕事か結婚かを考えるとき、その時機に何が起きているかによって、結論はどうにでも変わる。

少子化の時代では、孫の取り合いが起こる。私立中学へ行かせたがるのは、闘いの延長線上にある。

離婚しようかなという相談を異性にしてはいけない。九割が賛成するからだ。

転職について真剣に考えるタイミングでは、妻も同じように新しく仕事を始めたいと思っている。

自分の嫁が母親の介護をしているとき、汚くて憎たらしい赤ちゃんを育てているようなものなので、いろんな配慮が必要なのは間違いない。

 

清水義範の『人生うろうろ』(中公文庫)は、人生に起こるさまざまな転機、節目、大イベントなどを取り上げて、シニカルに描いた作品です。

「墓を作る」「出産」「就職」「単身赴任」「マイホームを持つ」「結婚」「孫狂い」「離婚」「転職」「老人介護」

それぞれの局面で起こるアルアルな設定は、お笑い芸人のコントを見ているようでもあり、とても楽しめる短編集です。ホームランはないけど、三振しないアベレージヒッターの真骨頂でした。87点。