都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

ベルクマンの法則

冬季五輪では、風の影響を受ける種目が多く、アクロバチックな動きを求める競技も沢山あるので、総じて体重が軽い方が有利だと感じました。

例えば、鍵山優真160㎝ 宇野昌磨159㎝ 高梨沙羅152㎝ 平野歩夢165㎝ 村瀬心椛153㎝ 高木菜那155㎝ 山本涼太167㎝ 坂本花織159㎝ 樋口新葉152㎝ 川辺愛菜154㎝ 三浦璃来145㎝…

ゴワゴワしたコスチュームで目立ちませんが、選手団は小柄な人で溢れていて、夏季五輪とはまるで別の民族のようです。

ドイツの生物学者ベルクマンは、「同じ種族の動物でも、寒い地域に住んでいる方が体が大きくなる」としています。

そこで、国別の平均身長を調べてみました。日本の平均は、17歳のデータです。

 

       【男性】 【女性】

 日本     172     158 

 アメリカ   175、7         161、8

 中国     167、1.        155.8

 ロシア    177、2         164、1

 イングランド 175、3         161、9

 ドイツ    175、4         165

 フランス   175、6         162、5

 オランダ   180、8         167、5

 ノルウェー  180、3         167

 フィンランド 178、9         165、3

 ブラジル   170、7         158、8

 インド    164、7.        151.9

 インドネシア 158.            147

 

なるほど、北の国ほど身長が高く、南の国ほど低いという傾向はハッキリしています。

だから、南の国々は、体格的に冬のスポーツに向いているんだけど、雪が降らないのでチャンスがありません。面白いですね。

ジャンプ発祥の地である北欧の国からすると、体重で有利な日本選手を見るにつけ、イラッとしているような気がするのは思いすぎでしょうか?