都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

神宮の不思議①

プロ野球のホームグラウンドで、一番ホームランが出やすいのは神宮球場だというのが定説です。

球場のサイズを京セラドームと比較してみましょう。

 

     明治神宮球場  京セラドーム

左翼     97、5                   100、0

左中間             112、3                   116、0

中堅      120、0                   122、0

右中間     112、2                   116、0

右翼     97、5                   100、0

外野フェンス   3、3                      4、2    (単位:m)

 

ギリギリのホームランはよくある話なので、1メートルは大変な違いなのです。

だけど、これだけじゃありません。

実は、昼間は学生野球で使ったりする神宮球場は、水捌けを良くするためもあって、外野へ向かって微妙な傾斜があるんです。

つまり、ゴルフで言う打ち下ろしのイメージ。ラインドライブがかかっても、届いてしまうグラウンドなんです。

だから、ヤクルトの打者はバットを強く振る。

セ・リーグで三振数1位のヤクルトは、本塁打数でも1位なのです。2ストライク後のホームランが48本もある(オリは25本)。

日本シリーズは、オリックスがタイに持ち込みましたが、今日からは舞台を神宮に戻すので、一発があるヤクルトに分がありそうです。

接戦になるのも後攻が有利だし、山本由伸が故障で投げられないというのもバファローズにとっての不安材料です。

もし、オリックスに勝機があるとすれば、先制点を取ってリリーフ陣で逃げ切るパターンなので、早い回からバントを多用するんだと思うけど、極端なバントシフトは、投手が打席に立つセ・リーグ野球に一日の長があります。

そのあたりのせめぎ合いが見ものですね。