ノマドの語源は遊牧民で、それが転じて「オフィスに縛られない働き方」を意味する言葉となっています。 だから、公園やコワーキングスペース、喫茶店などで働く人のことをノマドワーカーと呼ぶのが現代用語の基礎知識であります。
事務所やテレビ局などの組織に縛られず、どこへでも顔を出すタレントもそうじゃないかと思う、ちょっと強引だけど。
そういう人は、腕一本で切り開いてきたという自負があるので万能感を持っています。
スポーツ・ミュージック・アセンブル・ピープルのまとめ役で、実力も人気もあるから、女性はみんな自分のことを好きになる。ちょっと頑張れば、なんだって思い通りになるし、自分は人一倍努力している。そして、実際結果も出しているじゃないか。それが大人の万能感です。ノマドでもいけるんだと。
取り巻きは、そういう気質を充分に理解していて、徹底的に持ち上げようと演じます。だから、余計に万能感が膨れ上がっていく悪循環。事務所を外れたノマドには、忠告してくれる人もいませんでした。
それが、ここから大騒動となる事件のベースです。ワイドショーを封じてもSNSが拡散させる構図は兵庫県知事選に同じです。フジテレビは大丈夫なんでしょうか? スポンサーがつかなくなる恐怖が始まります。