都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

闇バイトが後を絶たない理由

池上彰のニュースそうだったのか‼︎』(テレビ朝日系列)で、闇バイトの解説を行なっていました。

冒頭、こんなクイズから番組が始まります。

 

【問題】次のうち、闇バイトの募集広告はどちらでしょう?

A 段ボールを運ぶだけ!簡単なお仕事です

  最低一件5万円から支給♪ 簡単に楽に稼げます!

  只今ボーナスありです

  学生可能☆全国対応

  高額収入+歩合+ボーナス

  是非DMにてご連絡ください

B 年末年始高時給! 1日3H〜OK★

  工場内軽作業募集!

  時給1,400円の高時給が魅力 未経験でも大丈夫☆

  交通費も全額支給 最寄り:◯◯駅

  お友達同士での応募も大歓迎★

  応募サイトから今すぐエントリー! URL//

 

こんなのバカバカしい。誰が見たって間違えるわけありません。

それで、池上氏がアイドルタレントのFを指名すると、自信満々でBだと答えました。

理由を尋ねると、「高時給!が怪しい。お金で釣ってるのかなって。Aは易しい段ボールを運ぶだけの仕事。そこですかねぇ」だと。

なんだなんだ、ウケ狙いでサービスするとはやり過ぎじゃないかと思いきや、そうでもなさそうな雰囲気でして…。

この設問は、東京都が開設した『特殊詐欺加害防止特設サイト』に掲載されている問題で、他の二つと合わせて合計三問あるんだけど、どれも似たような怪しさ満載の広告であるため、間違えようがないと思いきや、高校生を対象に実施したところ、77%の生徒たちが全問クリアできなかったんだそうです。街頭インタビューでも、結構な割合でAへの支持が集まってました。

なるほど、引っかかる奴が後を断たないのが分かります。

人材情報サービスの会社が今年一月に実施した調査では、30代以下でそもそも闇バイトという言葉を知らない人が30、5%だというから驚きです。

番組では、最近の若い子たちはニュースをSNSで受け取るため、知りたい情報しか集まってこないところに問題ありと分析していました。

世の中に、箸にも棒にもかからない人が一定数いるってのは仕方がないと思うけど、情報が届いていないってのは絶句です。手の打ちようがありません。

本人が自覚していない闇バイト。この闇は深〜いのであります。