以前に比べると、身体が少し弱ってきたように思います。
それは、回復に時間がかかるようになったから。
だけど、他者と比べてみると、元気なのではないでしょうか?
なんといっても滅多に、風邪をひかないのが私の強みであります。
マスクなんか、したことありませんし、インフルエンザの予防注射だなんて、なんのことやら。
具合も悪くなっていないのに、わざわざ注射を打つだなんて、雪が降りそうもないシーズンにスタッドレスタイヤに履き替えるようなもの。どうかしてる。
風邪をひきにくい体質には、いくつかの理由があります。
(1)バカは風邪ひかない
これ、割と正しい気がします。アホなやつほど、よく眠るから。
賢いといろいろ気になって眠れません。
今は、クルマでの通勤のため、外で飲むことがほとんどないので、早寝早起き体質となってます。
(2)クスリを飲まないので免疫力が高い
クスリには必ず副作用があります。そして、抵抗力が弱まってしまう。
何より、病院なんかに行こうものなら、菌だらけの中に。
そういうのからは、ほど遠い生活をしています。
(3)鼻毛が大活躍
口で息をしていると、ばい菌がそのまま入ってきます。
だけど、鼻からだったら、フィルターが付いています。この差は大きい。
そのために、鼻毛をしっかり育ててきましたから。
私がマスクをしないのは、フィルターにフィルターをかぶせるのがイヤだからであります。
(4)熱血体質
しかしながら、何よりの大きな理由は、体温が高いっていうこと。
痩せてる人は、しょっちゅう風邪をひいてますよね。そういうことなんです、温熱療法。
なので、がんにもなりにくいような気がします。
うーん、健康保険料がムダな気がする!?