ご当地豊田は大変いいところで、農産物など食べ物にも恵まれておりますが、何故かメジャーになれません。いや、美味しいものがたくさんあるんですよ、梨・巨峰・いちご・コメ・イノシシ・シカ…
こういうものをどうやって売っていいかが分からないらしい。
直球だけじゃ、ダメなんだなぁ、変化球も混ぜないと。
よそ者だからこそ、よく見えるということもあります。
地産地消と言いながら、“産”ばっかりで“消”がない。
ワンパターンだと飽きますからね。
そこで、ご当地グルメの第一弾は、『豊田の梨ジュース』(250円)。
これ、簡単なんです。梨に豆乳を混ぜるだけ。ハチミツなんか入れません。
だけど、ここで取れる梨の「豊水」は、すんごく甘いんです。
だから、余計なものは要らない。
読者のみなさんも、是非お試しを。美味しいですよ。
そうそう、梨は冷凍しておきます。
そうすれば、氷を使わなくて済むので。
地元では、形の悪い“クズ”と呼ばれるやつが大量に手に入るので、この値段でも充分、利益があります。
今までは、自信があるあまり、刺身一辺倒でしたが、そこから少し脱却してみようと考えています。
ジュースは、それの一発目。
近々、メディアデビューを企んでおり、そのための引き出しをたくさん作っているのであります。