都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

2015-01-01から1年間の記事一覧

軽減税率

生鮮食品や加工食品にばかりに目が行っていた軽減税率の対象として、新聞も含まれていたことを昨日知りました。 私の知る限りでは、テレビや新聞で積極的に報道していなかったように思います。 これって、ひどくないですか? 「民主主義を支え活字文化を守る…

鶴龍

今はもうやっていないんだけど、私のサラリーマン時代、週に一度必ず見ていたのが『パペポTV』です。 これは、上岡龍太郎と笑福亭鶴瓶が二人っきりでしゃべり続けるトーク番組で、ボケまくる鶴瓶を上岡龍太郎がイジリ倒すというのがお決まりのパターン。 今…

とにかく明るい!

お店のウリの一つは、ご飯が美味しいことです。 地元産の新米(にこまる)をその日の朝に精米し、ガス釜で大量炊きすることで、家庭では味わえないような仕上がりとなるのです。 そして、お代わりは五杯までが無料。 そこそこ大きめの茶碗ながら、今まで五杯…

サラダ記念日

美祢の契約農家からは、平均週二回のペースで野菜が運ばれてきます。 その中から、お店で使うものを取り出し、残りを店内で食事する人のために、安価で店頭販売し、喜ばれています。 何と言っても、朝獲れの新鮮野菜ですし、激安ですからね。 しかしながら、…

動物占い

「人間を4つに分類できるわけない!」ってムキになる人がいますが、私は大好きだし信用しています。 政治家だったら、石原慎太郎に田中真紀子、小泉進次郎、塩川正十郎。 司会者だったら、古館伊知郎に辛坊次郎、安住紳一郎、上岡竜太郎。 男性タレントだっ…

プレミア12

会社の草野球部では、長いこと監督をやっていました。 それは、ヘルメットが合わないのもあったけど、何よりもやりたかったから。 野球の監督をすることは、子供のころからの夢でありました。 とはいうものの、そんなのは簡単です。 何故なら、なり手がいな…

小春日和

サカナへんに夏とあれば「ワカシ」。 出世魚の代表格「ブリ」の幼名で、牛若丸みたいな感じ。 初夏に釣れることが多いです。 サカナへんに秋とあれば「カジカ」。 淡水魚で数も少ないので、私は見たことがありません。 石川県では、地元の郷土料理『ゴリ料理…

予告ジャンケン

高校の将棋部では、普通のジャンケンではつまらないので、開始前にお互いが何を出すのかを宣言する『予告ジャンケン』が流行りでした。 実際に何を出すかは、宣言どおりでなくても構わない。 プレーヤーは、最初のデータを材料として、相手の心理を読みなが…

にこまる

ちょっと前まで、お隣りの菊川町には『ふるさと市』というのがあって、近隣農家が収めた野菜をすべて100円で販売しておりました。 出来栄えの良さとは関係なく100円均一。 そういう仕組みに対して、ほとんどの農家が何も言わず、黙って従っています。 本当は…

バカら

プロ野球選手というのは、所属する球団から戦力外だと告げられたとしても、そう簡単に諦めるわけにはいかず、難しいと分かっていてもトライアウトの仕組みを使って新しい就職先を探す、そういうものです。 ましてや、名球会まで残り88安打(今季63本打率.234…

フェイジョアフルーツ

最近、お店で売っている珍しい果物が“フェイジョアフルーツ”です。 これは、南米が原産のトロピカルフルーツで、耐寒性が強いため、国内でも生産する農家が増えつつあるんだそうです。 外観は緑色で、卵のような形をしており、香りはパイナップル、味はジュ…

カンニング

数年前、試験の最中にヤフー知恵袋を使ったことがばれて、大問題になった事件がありました。 →http://blogs.yahoo.co.jp/dreamken0404/23071200.html http://blogs.yahoo.co.jp/dreamken0404/23147863.html このとき、長嶋一茂氏がワイドショーで「カンニン…

私は名監督

子供のころ、ラジオ関東(今のアール・エフ・ラジオ日本)の宇井昇アナによる『私は名監督』という番組を楽しみにしておりました。 これは、ハガキで申し込んだ二人のリスナーが、当日実況される巨人戦の勝敗や点数、先発投手などを推理しあう形式で、今の野…

チーチーパッパッ

週刊ベースボール社が発行する『2015年プロ野球選手名鑑』には、各球団に所属する選手の趣味が掲載されています。 一番多いのが、ゴルフ。続いて音楽鑑賞に映画を含めたDVD鑑賞。 釣りとかボウリングとかドライブとかショッピングに読書にカラオケ、…

わちにんこ

その昔、『スター千一夜』という人気番組があって、スポンサーである旭化成が軽快なリズムに乗せて流すスタイリッシュなCMソングは、とても印象的でした。 「旭化成のやってることは~♪」 →https://www.youtube.com/watch?v=kH1PfsQC8UI 化学、繊維、エレ…

雀百まで踊り忘れず

高校時代、学生将棋の関東大会個人戦トーナメントでベスト8となった私は、当然のように大学でも将棋部に入りました。 期待の新人です。 ところが、高校と大学では持ち時間が長くなるなど様子が違っておりまして、小手先のうすっぺらい戦法が全く通用しませ…

問題意識

人生の公式に理想マイナス現実イコール問題というのがあります。 つまり、問題意識を持っている人には理想がある。 理想は、高ければ高いほど問題点が明確になるってことです。 しかしながら、その高い理想だって、頂点のことを知らない分にはイメージしよう…

ジャッジ

前職の保険会社では、QC活動が盛んで、年に二回、発表会があり、勤務評定にもつながっておりました。 職場における改善活動を順序立てて説明し、最初こうだったことが工夫を重ねた結果こうなりましたと、その成果を競い合うものです。簡単に言えば、ビジネス…

嵐の前の静けさ

例えば、東京大学を卒業して一流企業に就職したとしても、その人はヒラ社員のまま、出世しないかもしれません。 なぜなら、ほかのみんなも一流大学卒業だから。 だからと言って、その東大卒が全然ダメかというと、そんなことはない。 そういう人は、仕事に夢…

裏社会

島田紳助が街宣車に追い回されて、行き詰ったときに、何か大きな力にすがって関係性を持ち、そこからずるずると闇の社会へと引きずり込まれていったのは記憶に新しいところ。 こういう世界は、きっちりしたピラミッド構造になっていて、その一番上のところと…

彼氏、免停?

2年くらい前、警察庁の有識者懇談会で「ネズミ捕り」の実施について、幹線道路中心から生活道路で行うよう提言があり、それまでもだまし討ちみたいなやり方が警察に対する不信感を増幅させていた反省もあって、随分減ったように思います、「ネズミ捕り」。 …

サクラサク

お店から1キロ先の県道沿いで、季節外れのサクラが開花しました。 これは、台風などで葉っぱがなくなった後、穏やかな気候が続いたときに、サクラが春が来たと勘違いして起こる“狂い咲き”と呼ばれる現象だそうです。 咲いたと言っても、春先のそれとは違い…

大番狂わせ

ラグビー通で知られるスリムクラブの真栄田賢氏が「具志堅用高が数学オリンピックで優勝したようなもの」と言ったように、関係者を含め、ほぼ全員が勝てないと考えていた南アフリカに終了間際、逆転勝利いたしました。 もちろん、ロンドンで開催されているW…

デノミネーション

知人のK子さんは、96歳の母親と二人で暮らしています。 この母親が、地元のことばで言うところの“にぎり”で、無駄遣いどころか必要なお金もできるだけ出そうとしない。 日常生活における支出はもちろん、一緒に外出したとしても、財布を開こうとせず、支払…

風邪でまたさぼろう

中学の同級生Tは、小児科の医師をやっています。 彼の話によれば、診療所にやってくる患者の6~7割が風邪だとか。 これは、安静にしていれば、直に治ると。 だけど、あんまり簡単に扱うと、親御さんの不興を買います。 なので、それなりに気遣う風を装い…

公共工事

結局、通行止めは二日半でした。 夜通し工事を行ったことで、比較的早く復旧したようです。 役所としては、早めに対応したいところですが、これに応じる業者選定が難しい。 その仕事のために、控えている会社なんて、あるわけありませんから。 特に、地方都…

天才は忘れたころにやって来る

将棋界には、二十年に一度くらいの割合で“天才”が現れます。 古くは坂田三吉、戦後は升田幸三、中原誠、最近で羽生善治、そして糸谷哲郎。 中でも、「怪物くん」と呼ばれる糸谷竜王は、大阪大学大学院で哲学を専攻(在学中)という異色の存在で、対人関係に…

ノー・エンブレム

前職で、作文コンクールの審査に関わったことが、二回あります。 一つは、生命保険協会が主催して、中学生に『生命保険と私』というテーマで書かせたもので、これがたまらなく退屈なもの。 各社の広報担当に振り分けて、一次審査をさせるわけです。 生徒もイ…

コーニー

早朝から携帯が聞いたことがないような発信音を鳴らして、大雨と暴風の警告を繰り返しています。 昼前後がピークだそうで、お店はクローズといたしました。 この台風15号には名前があって、コーニーというんだそうです。 コーニーは韓国語で鋭く鳴き声をあげ…

熱中時代

会社の草野球部に所属していたときの話、ヘルメット着用が義務付けられ、サイズの合うものがなくて、やむなく現役引退した私は、チームの監督へと転進いたしました。 監督と言っても、それは名ばかりで、実際にはマッチメイクしたり、メンバー集めをしたり、…