子供のころ、ボクシングの解説といえば、必ずグンジさんという人が出てきました。
特別に話がウマいという印象はありませんでしたが、人がいなかったのでしょう。
なんでもかんでもグンジさん。
そんな中で、よく分からないフレーズがありました。
「グンジさんの採点では、イーブンです」
今だったら、もちろん同点だと分かりますが、小学生に英語のボキャブラリーはありません。
グンジさんの採点だは、言い分です???
「何なんだ、グンジさん。だから、言い分を言えよ」と画面に突っ込んでいたのを思い出します。
ところが、最近の番組では、採点をしないんですね。
どっちが有利かも言わない。
なんだか、運動会で優劣をつけないみたいな配慮を感じます。
それでもって、亀田大毅の圧勝。
確かに坂田選手は、人相が変わっていたけど…
なんか、スッキリしないんだなぁ?