昔から買い物が苦手なんだけど、特に洋服を買うのがどうも。
センスに自信がないこともあるし、アパレル店員の反応が気になるのは、ゴルフのときのキャディーさんと一緒。
だから、売り場では無視されているほうが落ち着きます。
そういう人は意外に多いのかも。
最近は、「お似合いですよ」なんて声がけされることが少ないから(オレだけ?)。
そうは言っても、お買い上げの際には、店員とコミュニケーションを図らざるを得ない。
ここでも黙秘を貫こうとするものの、問題となるのがズボンの場合です。
ズボンって、不完全な状態で置いてありますから。
これ、イヤなんですよ。
そりゃあ、普段から言ってますよ、短いって、事実なので。
だけど、それを知らない人にメジャーで確認されるのは、ちょっと。
中途半端に知っている人だと、もっと。
ズボンのことは、ズボンでしますから、なんて…。
だから、最近はユニクロで買うことにしています。
あそこだと、品数豊富で予めサイズごとにカットされていますから。
特殊な体型だと、選択肢が限られますが、そんなの関係ねぇ。
穿かないよりも穿いたほうがマシって程度の購入動機だからね。
進歩がないのはそのせい!?