常連のお客様で、しょっちゅう帽子を忘れて帰る方がいらっしゃいます。
程なく気がついて、取りに戻られるのですが、そのとき決まって、
「これ、なーんて言うか知ってる?」
と聞かれます。
笑点育ちの私は、察しておりますが、言えません。
お店のオバチャンは「??」
「これね、ハゲ隠し」
嬉しそうに、ちょっぴり照れくさそうに帰って行かれます。
これがお約束。
自分を貶めて、場を和らげる笑いのパターンです。
実際には、ちょっと薄い程度で、ハゲと呼べるようなレベルじゃないんだけど、それだから冗談になるのかな?
帽子を被ってないと、出っ張りにぶつかったとき、大惨事になるので、抑止力としての役割は大きいのですよ、鳩山さん。
そういえば、田舎にはこのゲーハな人が少ないです。
何となく食生活と関わりがあるような…肉・油が少なめという。
太っている人も少ないのがまた、田舎仕様の人であります。
あれっ、オレ?ですか??