都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

カウント論①

野球のカウントはストライクとボールの組み合わせで12通りあります。

それぞれの状況によって、考え方が変わりますが、まず、打者目線で見てみましょう。

基本的には、ストライクの数によって狙い球を絞ることで、確率を高めているのです。

例えば、0ストライクのときは、球種とコースの両方で狙いを絞り込みます。1ストライクであれば、球種かコースかどちらかのヤマを張ります。2ストライクに追い込まれると、来た球に対応せざるを得ず、当てにいくような打撃が多く見られるのです。

今季の12球団合計のカウント別成績を一覧にしました。

 

0ー0 6,349打数 2,012安打 258本塁打 打率.317 

1ー0 3,831打数 1,283安打 176本塁打 打率.335 

2ー0 1,176打数   386 安打   67本塁打 打率.328 

3ー0      82打数   34安打   8本塁打 打率.415 

0ー1 5,079打数 1,576安打 121本塁打 打率.310 

1ー1 5,640打数 1,800安打 173本塁打 打率.319 

2ー1 3,031打数 1,006安打 118本塁打 打率.332 

3ー1 1,060打数    352安打   59本塁打 打率.332 

0ー2 4,987打数    767安打   36本塁打 打率.154 

1ー2  10,576打数 1,756安打   83本塁打 打率.166 

2ー2 9,512打数 1,783安打 104本塁打 打率.187 

3ー2 5,609打数 1,145安打 101本塁打 打率.204 

 

初球のカウントで、一番ホームランが出ているところからも、狙い打ちされていることが伺えます。

3ー0では、一球見送るのがセオリーだということも分かります。ヒットも四球も出塁の点では同じ価値なので、それ以上の結果を出さないと意味がないからです。1ー3でも同じ傾向が読み取れます。

一方で、2ストライクに追い込まれると、打者の分が悪くなります。

初球の打撃成績を個人別に見てみましょう。打撃機会が多い両リーグの上位10人です。

 

1位 高部(ロッテ)96打数 33安打 打率.344 

2位 柳田(ソフト)87打数 31安打 打率.356 

   小園(広島)87打数 29安打 打率.333 

4位 岡本(巨人)75打数 24安打 打率.320 

5位 佐野(DeNA)73打数 31安打 打率.425 

6位 丸(巨人)72打数 28安打 打率.389 

           近本(阪神)72打数 26安打 打率.361 

8位 中野(阪神)70打数 26安打 打率.371 

9位 佐藤輝(阪神)69打数 24安打 打率.348 

10位 桑原(DeNA)65打数 20安打 打率.308 

 

初球から打っていくということは、読みがバッチリ当たっているということで、当然に自身トータルの打率より好成績となるハズです。

実際、ベスト10に名を連ねる各打者には、3割5分を超える選手が多く、なるほどと思わせます。

レギュラークラスの中には、吉川(巨人)52打数11安打で.212 、中村(西武)40打数5安打で.125 と情けない結果の選手もいましたが、これは例外。逆に、打席数こそ少ないものの、村上(ヤクルト)43打数19安打、中田(巨人)47打数21安打、サンタナ(ヤクルト)26打数12安打、ソト(DeNA)46打数21安打、岡林(中日)55打数24安打、宗(オリックス)62打数28安打、吉田正オリックス)45打数20安打、周東(ソフト)44打数20安打、三森(ソフト)49打数21安打、中村奨(ロッテ)45打数20安打等は、4割を大きく上回る成績を残しています。

配球を読んで思い通りに打てるってことが、レギュラーへの道だと言えるでしょう。

(つづく)