昨日、Amazon名義で送られて来た「ご注文の確認」というメールは、ちょっとヤバかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誰かがあなたのAmazonアカウントを使用して別のモバイルデバイスからこの注文を購入しようとしました。 Amazonのアカウントセキュリティポリシーに従い、Amazonアカウントを凍結しました。
◆アカウントが盗まれる危険性があります。 この注文を一度も購入したことがない場合は、24時間以内に以下のリンクをクリックして、この注文をキャンセルし、Amazonアカウントを復元してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
金額が37,000円でお届け先が横浜市青葉区の川野さんという宛名です。
もちろん、そんな人は知りませんから、明らかにキャンセル手続きへの誘導メールだと思われます。
当然に無視して、Amazonへは別ルートで連絡しましたが、メールのフォーマットは本物そっくりで、今までみたいな適当に作ったやつじゃありませんでした。
チャットGPTの能力が進展すると、もっともっと巧妙なのが送られてくるでしょう。文章のパクリが真骨頂ですから。
大事なことは、クリックを要求する全てを疑うこと。便利は不便と同義語であると知りました。