都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

権藤、権藤、雨、権藤

競馬の世界では、今週走った馬が来週も出走するなんてことは、ほとんどありません。

筋肉に必要以上の負荷がかかるそうで、本気を出し切るってのは、そういうことらしい。休ませることも大事なんです。

ラソンなんか、年に一度しか大会出場しない選手もいたりして、本戦における消耗の激しさは、計り知れないものがあります。

ボクシングやK1も然り。

連日のように興行を行うプロレスは、練習を見せられているのかもしれません。骨折どころか、筋肉が損傷しないような配慮。

それじゃ、相撲は?毎日の真剣勝負に、筋肉は耐えられるのか?

うーん、よくわからないけど、人によって気持ちとしての敗退行為があるのは、充分に想像できます。白鵬が、優勝の可能性がなくなると休場してしまうような感じ。なんとなく、ねぇ?

 

その昔、プロ野球では、スーパースターの投手が連日のように投げまくっていた時代がありました。

江夏投手のシーズン401奪三振も329回を投げていたわけで、中6日が当たり前の今では、考えも及びません。

それどころか、一試合を完投するピッチャーも少なくなりました。昨季、両リーグで最多完投は、大瀬良投手(広島)の6試合です。

だから、必然的にリリーフ投手の出番が多くなります。強いチームほど勝ちにいくので、優秀な中継ぎ投手の出番が多くなり、その結果、肩をやられる。連覇が難しくなる理由は、そういうところにあるのです。

監督としては、負けると分かっている試合で無駄使いしたくない。

昨日の増田大輝選手(巨人)の起用は、そういうことでありました。

いいと思います、見ていて面白かったから。

最後まで諦めるべきではないという考えもあるでしょうが、興行である限り、これでいい。世の中は変わり続けるのであります。