ボクシング界が大騒ぎしています。
格闘技系の組織は、軒並みおかしな事件が発覚していて、これは大相撲やプロレスにも繋がる話。
理屈よりも腕力がモノをいうらしい。
基本的にパワハラ容認の姿勢ですね。
うーん、中小企業の経営者でも、近いものがあるかな?
だけど、冷蔵庫にミネラルウォーターを用意したとか、パイプ椅子を取り換えたとかは、どうだっていい話であり、何だか生徒会レベルの主張に見えたりします。
独裁体制を変えることが大事なんですけど・・・
やったことと取り上げられ方に大きなギャップがあるような気がします。