都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

学歴社会

世の中は、依然として学歴社会でありまして、中卒よりは高卒、高卒よりは大卒、最近では、大学院を出ていたり、海外留学の経験があったりすると、もっとエラいという価値観が、あちこちに存在していると思います。
ところが、それとは全く真逆の基準の世界があります。
それは、プロ野球です。
プロ野球には、12人の監督がおりますが、その学歴を調べてみると、次のようになります。
 
  ソフトバンク 工藤監督 名古屋電気高校
  ロッテ 伊東監督 熊本工業高校
  西武 辻監督 佐賀東高校
  楽天 梨田監督 浜田高校
  オリックス 福良監督 延岡工業
  広島 緒方監督 鳥栖高校
  巨人 高橋監督 桐蔭学園―慶応大学
  横浜 ラミレス監督 サンアントニオデパウラ高校
  阪神 金本監督 広陵高校東北福祉大学
  ヤクルト 真中監督 宇都宮学園日本大学
  中日 森監督 駒沢大学高校駒沢大学
 
「名選手必ずしも名監督ならず」なんて言葉がありますが、長嶋(立教大学)・野村(峰山高校)なんかの監督時代の成績を見るにつけ、この監督高卒論は、結構当たっているのであります。
大卒と高卒の違いは何か?
それは、下積みがあるかどうか、です。
もちろん、例外はありますが、たとえドラフト一位だとしても、3~4年は二軍で鍛えられます。
ところが、大卒の場合、即戦力として期待されるわけで、いきなり一軍デビューを果たすわけです。
高橋由伸など、その典型で、おそらく調整以外の理由では、二軍のベンチに座ったことがないでしょう。
チーム全体を預かる一軍の将としては、このキャリアの違いを見逃せません。
技術が大事であることは当然として、メンタルを理解していることが、本当に重要だからです。
野球に限ったことではありませんけどね。
ちなみに、二軍監督を経験しているのは、辻・梨田・福良・真中の四人です。
 
予言しておきましょう。
ほとんど二軍経験のない高橋・森の両監督は、今年限り。
人選を行う上で、ここの視点は外せないんだなぁ。