都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

汗牛充棟

林修という人は、進学塾の先生だったらしいんだけど、今も続けてるんでしょうか? やたらテレビに出まくっていて、忙しそうです。 同じようなポジションにいるのが齋藤孝ですが、こちらは大学教授の余裕なのか、テレビはほどほどに、本を書きまくっています…

令和の米騒動

定食屋は米が命なんだけど、私が下関でお店をやっていた時は、農家と直接契約していたので仕入れの心配が全くなく、とびきりの美味しいご飯をおかわり自由で提供していました。 7年前当時、価格相場は1俵30キロが8,000円。これは、JAに洗脳されているため…

台風の研究

小学生時代、夏休みには宿題がどっさり出され、それとは別に自由研究というのがありました。 みんなは、工作でその個性を打ち出しておりましたが、不器用な私はそういうのが全くダメで、理屈に活路を見出します。 小六のときのそれは、「台風の研究」でした…

日本人は150グラム大きい脳で考える(2021/6/4分再掲載)

千葉県で羽を広げると2メートルを超える大きさのミナミジサイチョウという絶滅危惧種が話題になっています。 ペットショップから隙を見て逃げ出したそうで、そう簡単に捕まえられません。飛びますからね。 だけど、人間を積極的に襲うようなことはなく、だ…

安全な高速道路

夏の間は、横浜と山中湖を行ったり来たりしておりますが、その際に欠かせないのが東名高速道路です。 ここが混んでいるかどうかが重要で、休日の移動を避け、早朝の時間帯が狙い目となっています。渋滞さえなければ、100km弱の道のりで90分。高齢ドライバー…

天然芝が守備力を鍛えている

プロ野球の守備について、実は球場によって守り方が違うということをご存知でしょうか? 私は野球観戦に行くと、内外野の守備位置と投球後の野手の動きに注目しています。 内野手は、総じて天然芝の球場で前で、人工芝だと下がって守るのが原則です。外野手…

京の茶漬け(2020/8/3分再掲載)

ビジネス漫画で王道を行く『課長島耕作』は、どんどん出世して、今は相談役に収まっています。 このあたり、途中で放り出す本宮ひろ志とは明らかに違う弘兼憲史の性格なんでしょうね。いずれ、名誉顧問とか引退後とかのシリーズが始まるかもしれません。 島…

ドッキリの元祖(2021/10/19分再掲載)

歴史に詳しい人にとっては常識なんでしょうが、最近知りました、丿貫(へちかん)という人。安土桃山の時代に一世を風靡した茶人で、茶会に呼ばれた際に、バカでかい傘を用意して目立ち、秀吉の関心を引いたという逸話が残されています。大物に取り入ること…

ガイアの黄昏

パチンコ業界が壊滅状態に陥っています。 コロナ禍で引きこもりが当たり前になったことや、スマートパチンコの出現で新台への投資を余儀なくされたこと、タバコが吸えなくなったこと、そして電気料金の高騰などの原因が言われておりますが、何と言っても若者…

ルッキズム

いつの頃からでしょうか、美醜の評価基準に「顔が小さい」が取り入れられたのは? 舞台役者の場合、大きな顔はむしろ美点であり、遠く離れた観客席からも表情がハッキリ窺えます。 最近のやつは知らないけど、少年少女の漫画もそうでした。やたらと眼を大き…

官邸襲撃

日本国内で大規模なテロが起こらないのは、社会に不満を持って破壊衝動を抱く人を吸収するような団体が存在しないからだと言われています。そういう人間は、家族や親族の中に閉じ込められるにとどまり、欧米のように独立した個人として突き放されるようなこ…

ノンデリ

今までに一番恥ずかしかったことと言えば、通勤の満員電車における京王線事件です。 25年前の話、聖蹟桜ヶ丘に住んでいた私はいつものように乗り込むと、同じ会社で他部署の上司Kにバッタリ会いました。 この人、社内では有名な問題児(?)で、九州の大名…

ツミデミック

コロナ感染パンデミックの中で、生活を歪められた人はどのくらいいるんでしょうか? 私は7年前に飲食業界から足を洗ったのですが、続けていたらどうなっていたかと思うとゾワっとします。いつ終わるのか先が見えないのが不安すぎるし、世間の同調圧力がジワ…

絶望ロボット

「ロボット」という言葉は、チェコ語で強制労働を意味する「ロボッタ」とスロバキア語で労働者という意味の「ロボトニーク」を掛け合わせた造語だそうです。つまり、「ロボット」とは強制労働を強いられる労働者という意味になるらしい。なるほど、人間の代…

すべての教育は「洗脳」である

ホリエモンがどうしてこんな本を書いたのか不思議な気持ちがしますが、東大中退の彼は、正解主義を求め続ける日本の教育の在り方に不満を持っているようで、変革の意思を持たない者は愚かであると言いたいようです。現状維持しようとする保守的な考え方こそ…

昔はおれと同い年だった田中さんとの友情

8月15日は、日本人にとって忘れてはいけない「終戦の日」です。 テレビでは、ワイドショーをはじめ、いろんな形で戦争を取り上げておりましたが、NHKのドラマは秀逸でした。 椰月美智子という作家の児童文学『昔はおれと同い年だった田中さんとの友情』をド…

暗殺

90年代の中頃に保険会社の広報担当であった私は、大手新聞社に顔つなぎで出入りしておりました。 当時の印象として、付き合いやすかったのが毎日と日経。産経と讀賣は普通でしたが、圧倒的に感じ悪かったのが朝日新聞だと記憶しています。 何せ、受付の女性…

チキータ

昭和50年代の洋楽ヒットチャートを席巻していたのがスウェーデンの男女四人コーラスユニットであるABBAです。 『ダンシング・クイーン』を始め『マネー、マネー、マネー』『SOS』『ヴーレ・ヴー』など数あるヒット曲の中で、私が最も好きだったのが『チキ…

スポーツクライミング

高校生のころ、『釘師サブやん』というパチンコを題材とした漫画がありました。 釘師というのは、パチンコ台にある釘の配置を調整して、出球をコントロールするというマニアックな仕事のことです。 普通だったらプレイヤーを中心に物語を展開させていくとこ…

突破する踊り

校長の不祥事が発覚して生徒が集まらなくなった和歌山南陵高校が、気持ちを新たにして校歌をレゲエ調のものにして話題となりました。 夏の甲子園予選で初戦を勝ち上がり、試合後にその歌が流れたと言いますから驚きです。 →https://www.youtube.com/watch?v=…

定期戦

毎年、楽しみにしているのが慶應大学ラグビー部の山中湖夏合宿見学であり、期間中に行われる東京大学との定期戦です。 普通のラグビー観戦は、スタンドからなので選手との距離が遠いんですが、ここでは身体のぶつかり合う音や選手の息遣い、それに掛け合う声…

アニマル1

最初の東京オリンピック開催が昭和39年で私は小学校一年生。この五輪で地元開催の日本が金メダルを16個獲りました。体操5レスリング5柔道3バレーボール女子1ボクシング1重量挙げ1です。興奮しましたねぇ。ニッポンの活躍に。そして、こんなスポーツも…

オオカミが来た

ロバート・ゲラーというけったいな関西弁の地震学者がいます(元はアメリカ人、一昨年日本国籍を取得)。 彼が自身の研究から導いた結論は、能登半島や熊本におけるハザードマップの不完全さを見れば一目瞭然、「地震の予知なんてできっこない」です。だから…

悪法もまた法なり

その昔、ギリシャの哲学者ソクラテスは、今でいうひろゆきよろしく、道行く人たちと熱く議論をしては論破するを繰り返し、若者たちから広く支持されていました。やり込められて恥をかかされた者は、ソクラテスが若者たちを堕落させていると言いがかりをつけ…

真夏の大冒険(2021/7/27分再掲載)

小学校のころ、階段の手すりに乗っかって滑り降りる子供は、成績が悪いと決まってました。 優等生がやらない反社会的な遊びは、規則にこそ明文化されていないけど、何となく後ろめたさがあるので、先生の前では行いません。 スケートボードには、そんなイメ…

接戦の弱さ

パリ五輪には、多くの球技になんとかジャパンが参加していましたが、期待された割には成果が出ませんでした。 男女のサッカー、ラグビー、バレー、バスケット、それに男子の水球、ハンドボール、女子のホッケー、ビーチバレー。 団体戦でメダルに絡んだのは…

ベルクマンの法則(2022/2/19分再掲載)

冬季五輪では、風の影響を受ける種目が多く、アクロバチックな動きを求める競技も沢山あるので、総じて体重が軽い方が有利だと感じました。 例えば、鍵山優真160㎝ 宇野昌磨159㎝ 高梨沙羅152㎝ 平野歩夢165㎝ 村瀬心椛153㎝ 高木菜那155㎝ 山本涼太167㎝ 坂…

健康ゴルフ

多額の賞金がかかったツアーが頻繁に行われていると、そういうものがないオリンピックへの参加には、積極的になれないんでしょう。なーんか、真剣味が感じられないのが、ゴルフであり、テニスであります。 プロが参加するというのも野球やバスケなんかとちょ…

柔道混合団体

バドミントンが不思議なのは、団体戦がないことです。 多くの競技で、男女混合の団体戦実施がトレンドなのに、バドミントンは男女別の団体戦すらありません。 こういうの誰が決めるんでしょうね。競技団体からすれば、注目度が上がるわけで、プラスしかない…

フェンシング

馬術と並んでお金持ちのスポーツだと思うのがフェンシングです。 中学のフェンシング部の子たちは、次元が違ってました。何か上流階級のダンスパーティーみたいな感じ。全身タイツっぽいんだけど、モテそうな雰囲気が加味されているのは何故なんでしょう?ス…