都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

アンフェア

 指定管理者の応募について、もう少し。
挑戦者として臨む3件は、すべて他社とのジョイントでありました。
これは、意見のすりあわせが難しいのですが、基本的には役割分担が決まっているので、誰がどの部分を記述するかは、簡単に決まります。
問題は、それぞれが提出してからです。
料理でイメージしてください。何かのコンクールにコースとして提出するにあたり、4人が得意のメニューを持ち寄ったとしても、そのまま提出するわけにはいきません。
流れがあるし、素材のかぶりをチェックする必要がある。色味や器だって気になるし。ボリュームにしても、多ければいいってもんじゃない。
だから、最終的な仕上がりに向けて、細かな微調整が大切なポイントであり、こここそが勝負の分かれ目になるのです。
しかしながら、それって、理屈よりもセンス(感覚)なので、伝わらない人には伝わりません。
なので、ほとんどの場合は、おかしいなと思っていても、そのままで上がっていくのです。
いやぁ、ほんと、会社同士が合作でレポートを作り上げるなんて、そりゃあもう・・・

今回の3件中の1件は、4社合同での遠慮の塊でした。
内容にはきらめくポイントがいくつもあって、充分に個性的であるし、もうちょっと加工すれば、すっごく良くなるのは分かっていたんだけど、4社ですし。
簡単な話、文字のフォントに統一が取られていないという・・・ダメでしょう、そういうの。
これについて、諦めていました。多分、二位になるであろうと。


そして、結果発表。
やっぱり、ダメでした。役所からの通知文では、物足りなかったと。
で、A市役所のホームページには、採点結果が。

  申請団体 審査員A  B    C    D    E     F    合計
    甲     128   120   141   126   155   152    822
    乙     146   148   134   112   140   130    810
    丙     128   146   146   134   150   146    850 
    丁     138   138   150   128   150   143    847

さて、問題です。この中で、選ばれた申請団体は、どこでしょう?よーく考えてください。

普通は丙ですね、合計点でトップなのだから。
丁は惜しかった。3点差です(ちなみに採点は200点満点)。
だけど、この二つは一次選考でアウト。一番いいと評価した審査員はそれぞれ一人だけだから。
結局、二人が推している甲と乙で、再度議論し、最終的には甲に決定したということだそうです。
セ・リーグでいえば、カープジャイアンツがダメで、クライマックスの決戦に横浜と阪神が進出し、最後は横浜が勝ったと、そういうことらしい。これがルールどおりだと。
変でしょう?

このあと、決定を議会に通し、承認を得るという流れ。
もっと、うまくやれると思うんだけどねぇ???(当社が乙・丙・丁のいずれかは分かりません)