都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

カントリーライフ

イチゴ狩り

週末になると、遠方からイチゴ狩りのお客様が多くなります。 相場は、一時間の食べ放題で、1,200円だとか。 イチゴって、どのくらい食べられるんでしょうね? スーパーでは、1パック400円前後だから、3パックでとんとん!? 無理じゃね?? まぁ、ビニール…

倒れない看板

昨年末から進めていた看板の設置がようやく終わりました。 これは、お店がカーブの途中に位置するため、下関方面から行くクルマだと視界に入るのが遅くなり、通り過ぎてしまうというお客様の指摘に応えたものです。 道路の反対側(休耕田)に土地を借りて鉄…

空も飛べるはず!?

昨日から明日の三日間、ここ豊田町では『ハンググライダー全日本学生選手権』が行われています。 お店に程近い崋山(標高713メートル)の山頂が県内有数の発進ポイントとなっており、全国からライダーたちが集まってきております。 なんでも、チェックポイン…

シンプル イズ ベスト

今日は、休みなので、これから蒔く種を買いにホームセンターへ。 今まであまり意識したことがないけど、実にたくさんの種類があるものです。 八百屋さんで売ってるものは、なんだって育てられるってこと。 そりゃそうだわなー。 しかし、現実には、育てるの…

うわきネコ

「イヌ派?ネコ派?」と聞かれたら、迷わずイヌだと答えていました。 何故って、ネコは恩知らずなところがあって、媚びるようなところがない。 その点、イヌは可愛がれば可愛がるほどなついてくる。 人間だって、なかなかこうはいきません。 だから、断然、…

選挙

任期満了に伴う下関市儀会の議員選挙が告示されました。 定数は4人減の34人。ここに44人が立候補し、ひしめき合っています。 先日、その選挙公報が各家庭に配られました。 ここには、それぞれの候補者が一定のスペースを与えられ、自由に記載しています。 …

保守と革新

田舎ネタで、またひとつ思い浮かびました。 都会では、新しいものに価値があります。 田舎では、古いことがいい。 だから、都会は若者のライフスタイルを基調とします。 年寄りは、それに合わせようと四苦八苦する。 駅の路線図なんかが、典型ですね。切符の…

ホスピタリティ

こちらへ住み着いて一年半が経過しました。 今まで暮らしていたヨコハマと真逆な土地であり、いろんな違いを楽しんでおります。 でもって、今日の気づきは“サービス”です。サービス業で働く人について。 宅急便や食材業者などお店と関わりが深いお馴染みの顔…

水道管の寿命

山口県の徳佐町で水道管が破裂して、住民が断水に苦しんでいるんだそうです。 先日来の寒波の影響で、氷点下が続いていますからね。 県内で二番目に寒いとも言われるここ豊田町も他人事ではありません。 この話は、全国レベルで起こっている水道管の老朽化も…

雪は降る、あなたは来ない

またまた、寒波が到来し、今夜から大荒れの雪模様。 こういう山中のお店は、転向の影響をモロに受けます。 なので、今日はおしまい。 明日は、山を上がってて来られるんかなぁ?

米寿

今朝は、昨日に引き続き雪模様。 今年はよく降るなぁと思っていたら、店の前でガラガラドーンと大きな音が。 またですねぇ、交通事故です。 お店が県道のカーブに沿ってあるため、スピードが出ていると、ハンドル操作を誤りやすいということはありますが…。 …

墓参

残り少なくなった正月休みの今日は、父方と母方の墓参り・はしごです。 田舎で暮らすようになってから、信心浅くなった(?)のでありまして、環境は人を変えるものだと他人事のように思います。 父方のほう(つまり、将来の棲家)は、青山墓地の中にこじん…

寒波襲来

正月は、ヨコハマの実家へクルマで帰るつもりでした。 31日の早朝、唐戸市場でサカナを買い込んで、そのまま高速へとの算段でしたが、予報ではこの冬一番の寒波だとか。 いつも問題は、関が原なんですね。 あそこを越えるのが難しい。 今回は、帰りの問題も…

イタチごっこ

朝、ワナを確認すると、しっかりエサを持っていかれました。 捕獲は失敗。 どうやら、思ったよりも大きいのかも。 気を取り直して、再度挑戦です。 これがダメだったら、別の方法を考えなくては。 年内の営業は、本日終了です。 明日は全員で、大掃除の予定。…

目がテン

ここのところ賀状の執筆活動(?)が忙しく、ちょっとサボっておりました。 独眼竜、じゃなくて伊達、じゃなくてイタチの続きです。 いっとき、蜘蛛は虫をやっつけてくれるから味方だなどと優遇し、周囲にネットワークを築いた実績のあるわたくし。イタチは…

独眼竜

お店には、お客様から見えない裏手にバックヤードがあって、食器や食品の在庫が保管されています。 トタン屋根のプレハブ作りのため、すきま風も多く、夏は暑くて冬は寒いという構造。 冷暖房も付いていないので、長居は無用って感じです。 この屋根で、最近…

冬タイヤ

昨日から、雪が降り始め、いよいよ冬が本気を出してきました。 今日も近隣の山がうっすら雪化粧です。 そこで、スタンドへ預けていたスタッドレスタイヤへの交換に行ってきました。 年末は、これで関が原を乗り切る予定です。 それにしても、冷えるのぅ。

バリアフリー

先日、横浜へ戻ったときに電車を待っていたときのこと、何となくイイ匂いがする列に並んでいたら、風紀委員みたいなオバサンに「あなた、ここは女性専用車よ」と叱られてしまいました。 周囲の視線が一気に集中、どっかの元大学教授を見るみたいな感じです。…

秋子

シイタケは、発生する時期により春子(はるこ)、藤子(ふじこ)、秋子(あきこ)、寒子(かんこ)と呼ばれています。春子は、2月から4月頃に採れるものです。良い香りがします。藤子は、藤の花が咲くころに採れるものです。虫が混じっていることがありま…

東行庵

奇兵隊を指揮した高杉晋作のお墓は、下関の東行庵というところにあります。 “東行(とうぎょう)”とは晋作が好んで使った名前で、西行法師への憧れと、攘夷・討幕のために「自分は東へ行くぞ」って決意を表しているんだそうです。 昨日は、この東行庵にライ…

宇部モンロー

山口県人は、プライドが高い。 私の祖母は山口市の出身で、岡山県人の祖父に対し、上から目線でいましたから何となく分かります。 確かに、祖父は適当な人間でしたからね。 そういうのって、真面目な祖母からすると、ウソつきってことになる。 その結果、山…

崋山

今日は、クルマで崋山に登り、紅葉を楽しんできました。 崋山は、お店から程近いところに上り口があり、このあたりでは一番高い山(といっても標高713M)で、狭い道ながらもクルマで登れるのがいいところ。 崋山と書いて「ゲザン」と読みます。 ハングライ…

免許証の更新

ってことで、行ってきました長府の警察署。 一年前に、兵庫県警で切符を切られているので、優良運転者じゃなくて一般運転者ってことに。 だから、視力検査後は一時間の講習を受けなければなりません。 案の定、あまり講師に向いていないタイプの教官がぼそぼ…

山口ぶちうま鍋

地元菊川町のイベントで、毎年10月半ばに開催される『小日本ぶちうま鍋』というお祭りがあります。 これは、地域の特産品である合鴨肉やエビ芋、ヤーコン麺などを取り入れた鍋を河川敷で食べるという趣向で、金額が安いことや屋外の開放感も相俟って、人気イ…

けものみち

昨晩、お店を閉めて帰路に着く途中、遭遇しました巨大なシカに。 道の真ん中に仁王立ちしていたので、危うく衝突するところでした。 急ハンドルを右へ切ったのですが、対向車がいなくて良かったです。 時間は、9時半ごろ。 このあたりは、農家が多いせいか…

わけありなし

今日は、豊田梨の共同出荷組合へ行ってきました。 大量の梨を安く仕入れるためです。 いわゆる訳アリの梨。 出荷する梨を選定する過程で、基準に満たないけれど、充分に食べられるものでも“クズ梨”とされ、果汁飲料の業者などへ流れているという話を聞きつけ…

小日本

菊川という町は、別名「小日本(こにっぽん)」と呼ばれています。(呼んでいます?) 何故かといえば、こんな昔話があるのです。 その昔、杢路子(むくろじ)という山奥の村で暮らしていた子供が、生まれて初めて旅をしたとき に、途中、貴飯峠から菊川盆地…

動物競う点がいい?

私が住んでいる菊川という町は、人口8,000人のこじんまりとしたところで、素麺が特産品として知られていますが、欲がないので全国的な話題にもならず、大半が地味に暮らす日々なのであります。 しかしながら、この町で全国紙に話題を提供する事件が起きまし…

豊田たそがれ

タバコの煙には二通りあって、フィルターを通じて吸い込むのが主流煙、火がついている先っちょから出ているのが副流煙です。 で、どっちがより身体に悪いかというと、これが断然副流煙が悪い。 つまり、タバコというものは、吸っている本人よりも周りの人へ…

チャリティコンサート

昨夜は、周南市文化会館で行われたチャリティコンサートに行ってきました。 出演は、小児がんの体験者であるシンガーソングライターのより子、アカペラコーラスのタイムファイブ、そして元アイドル(?)の早見優の三組。 保険会社が小児がんの患者と家族を…