都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今年のカープは強いぞ!

開幕カードは、一つも勝てませんでしたが、苦手の東京ドームにも関わらず、どの試合も大接戦でありました。 彼我の差は、投手の枚数。 セットアッパーとして期待していた永川投手が中指の腱を痛めて登録抹消されたためで、次の対戦では、必ずやリベンジして…

名伯楽

いよいよ始まりました、プロ野球。 去年までは男子校だったんだけど、今年から共学になった、そんな気分です。 我が広島カープは、オーナーの寵愛を受けた監督のマネジメントに問題があったにも関わらず、3年連続Bクラスの責任をコーチに取らせ、呆れてお…

コニカミノルタマン

NHKの朝の連続ドラマが間もなく終わりますが、その後味の悪さが評判になっています。 お父さんは溺れて死んじゃうし、お母さんは若年性の認知症、勤め先は火事で燃えて、立ち上げたホテルが台風で水浸し、おまけに旦那さんは脳腫瘍で植物人間。 朝からそ…

鉄人

フジテレビが二匹目のドジョウを狙った『アイアンシェフ』は、アッという間にポシャッてしまいました。 10年前と同じやり方が通用するほど世の中は甘くありません。 いつも勝ってる白鵬にドラマが生まれないのと同じようなもので、水戸黄門ですら終わらざる…

やくみつる

フクシマの原発事故で五百旗頭真(いおきべまこと)と班目春樹(まだらめはるき)という名前があるってことを初めて知りました。 敷島とか天馬とかお茶の水とか、科学者っていうのは、それらしい名前じゃないといけません。 鈴木教授や山田博士じゃ軽い。 格…

屁のつっぱり

女子選手への暴力とパワーハラスメント、さらには強化委員会の助成金徴収と不祥事が続いた全日本柔道連盟は、理事会を開いて、現体制の継続を確認したんだそうです。 すごいですね、責任を取らない体制は、東京電力より上。 普通だったら、検証委員会だとか…

WBC④

日本戦に登板しなかったけれど、オランダのストッパーは身長216センチでした。 ヘーシンクやルスカを輩出した国は、何を食べてるんでしょうか? 体格がケタ違いでありました。 いえ、オランダに限らず、欧米の選手は190センチ超が珍しくなく、それに伴って、…

渋滞

「渋滞の先頭のクルマは何やってるんでしょうね?」 ってな漫才がありました。 「地下鉄はどうやって入れたんでしょう?」と同じ人です。 そんなことばかり考えてると、眠れなくなるって言ってました。 懐かしい。 都会では、クルマだけじゃなくて、電車の渋…

義理クジ

『開運!なんでも鑑定団』が盛り上がるのは、怪しい人物にお金を融通した人が、お礼にと貰った品物を持ってきたときです。 大概はダメなんだけど、ときどき本物があったりする。 これに、興奮するわけです。他人のことなんだけど。 そして、思います。 自分…

WBC③

野球というのは、先攻か後攻かによって、随分と差があります。 互いの実力が拮抗している場合、後攻めが有利。 守りを固くして、先に点をやらないようにするのが鉄則です。 プロ野球で、本拠地側の勝率がいいのはこの点によるもので、特にドラゴンズみたいな…

ジャンケンケンちゃん②

15年ぐらい前の話、調布市のイベントで親子PKトーナメントを企画しました。 親子ペアで、父親がキーパー、子供がキッカーとなり、相手側と競いながら、トーナメントを勝ち上がっていくというものです。 勝てば面目躍如、負ければ父親の権威失墜というシビ…

ジャンケンケンちゃん①

パイナップルとチョコレートは分かるけど、グリコってのは誰が言い出したのでしょうか。 それで、ほかを考えたんだけど、グミと愚図しか浮かびませんでした。 グミは最近のものだし、愚図じゃねぇ。 やっぱり、納得です。 グリコの宣伝担当はほくそ笑んでい…

啓蟄

花粉が飛んでいる上に黄砂とPM2.5が混じり合ってトリプルパンチなんだそうだけど、お店ではいろんな虫たちの蠢きを目の当たりにしています。 やれやれ、面倒臭いねぇ。 そして、花壇にはチューリップの新芽がグイグイと育っています。 4月の初めには、…

モータリゼーション③

『徹子の部屋』に中村メイ子が出てました。 懐かしいねぇ、天才子役。 三波伸介らとの『お笑いオンステージ』は、毎週必ず見たものです。 芸名は、生まれ月である5月から取ったもので、私が最初に覚えた英語は“メイ”だったような気がします。 そして、歌。 …

モータリゼーション②

信じられない話ですが、昭和31年まで、お店の前を汽車(長門鉄道)が走っていたんだそうです。 大正7年からと言いますから、聞いてみないと分からないものです。 その昔、隣町の美祢に炭鉱があったことで、豊田町は結構栄えていたようで、もう一つ、この地…

モータリゼーション①

私がお店を閉めて帰るころ、路上教習のクルマに遭遇することが多くなっています。 春休みですからね。 高校卒業に合わせて、急ぎ免許を取ろうとする若者は、この時期に殺到しているようで、田舎暮らしに自動車が必須なのを改めて実感しています。 よく話題に…

イワシクジラ

小学生時代、給食の定番といえば、クジラの竜田揚げでした。 子供にはたんぱく質が必要なんだけど、牛肉・豚肉が今みたいに安くないので、クジラがその代替品です。 何故安いかというと、エサ代がタダだから。 ここのところで、家畜をリードしていたのであり…

PPK

高3の春、長い休みを持て余して、長野県の志賀高原で地元ホテルが経営するリフト小屋のアルバイトを40日にわたって経験しました。 日給は、わずか3200円と少なめなものの、終了間際のリフト乗り放題が魅力で、上手くなりたい大学生が数人おり、いろいろから…