都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

ビジネス

ざるそば定食

山口県の湯本にO・Sというホテルがあります。 昨年、プーチン大統領が来日したときに宿泊して話題となりましたが、交通の便が悪く周囲になー;んにもないため、ついでに何かという時間の過ごし方ができません。 だから、ここへやって来る人は、本気で温泉に浸…

教え上手

たとえば、プロ野球の選手が中学生とキャッチボールをする場合、手加減をします。 そうしないと、成立しないから。 コミュニケーションをとるのがうまい人は、この手加減が上手です。 なぜなら、会話のキャッチボールが手加減なしには成立しないから。 だか…

ヒヤリハット

デスクワークのビジネスマンにはイメージしにくいのですが、建設業に代表される現場作業では、高い場所であったり、複雑な機械操作があったりで、結構、命がけの仕事が多いものです。 したがって、管理する側からは、小学校に出かける子供に対し、「ハンカチ…

駐車場ビジネス

ただ今の時期は、指定管理者の公募が全国的に行われておりまして、当社もいくつかの物件に対し、提案書を提出しております。 その中の一つに、山陽道のインターチェンジに隣接した駐車場があります。 普通、有料の駐車場は、人が集まる繁華街にあるものです…

ポジショニング

料理だとか清掃だとか、そういうジャンルはある意味、誰でもできる仕事ですが、実際に経験してみると、プロとアマの違いを痛感させられることがあります。 それは、ことばに出して言われるかどうかは別にしても、「邪魔だ」と思われること。 つまり、素人は…

客単価を上げる

広島のビルメン協会のそばに、『R』というファミリーレストランの全国チェーン店があります。 ファミレスといっても『R』は価格帯がワンランク上で、カレーフェアが有名だといえば、おわかりかもしれません。 今日は協会でセミナーがあり、1時間前に到着し…

人を育てる

仕事をしていると、自分の知識のなさから行き詰ることがあります。 社内の人間関係で、もやもやすることも。 そんなときの解決策として、社外セミナーがあります。 値段はピンキリですが、自治体が絡んでいたりすると、タダ同然のようなものもあったりします…

超就職難

ネットに10年後になくなっている仕事トップ10というのがありました。 1位 主婦または主夫 2位 旅行代理店 3位 手縫いの仕立て 4位 銀行窓口 5位 受付嬢 6位 レンタルビデオ店 7位 データ入力作業員 8位 ネイリスト 9位 電話オペレーター 10位 …

ベトナム争奪戦

国内で就労する外国人労働者は、平成27年10月末の時点で90万人を超えています。 日本人の労働者が大体6000万人といったところなので、1.5%を占めるようになっています。 アベノミクスの中で、この点も強調して打ち出されているので、今後、ますま…

一握の砂

三菱東京UFJ銀行の頭取に、国立大学出身者以外の人物が抜擢されたとの記事を見つけ、何気に検索したところ、なんと高校時代の将棋部の仲間でした。 このブログにも、7年前に「芸名」のタイトルのとき、登場しています(結構、面白いのでヒマな人はどうぞ…

格付けチェック

営業マン時代の話、山口県にある大手企業の子会社へ行くと、キレいなおねえさんが、ヒザ立ちしてお茶出ししてくれることに閉口しておりました。 ウサギちゃんの格好をしたウエイトレスのいる店で、そうやって水割りを作ってもらったことはありますが、昼間だ…

宅配クライシス

ヤマト運輸が、グループ全体で1万人規模の新規採用を決定しました。 先般の残業問題に端を発し、働き方の変革を求めた結果ではありますが、従業員にとってはいいような悪いような話で、適正化が進むとともに、実労働時間が削減され、一人当たりの給金が減る…

滞在型空間の創出②

どう考えたって、不思議でした。 本を売る本屋さんが、図書館を代行するなんて。 しかしながら、そんなに単純ではないことを『TSUTAYA』は知っていたのです。 つまり、本屋さんのお客さんは、単純に本を買いに来るだけでなく、本を楽しみに来ているの…

滞在型空間の創出①

『TSUTAYA』という会社があります。 もともとは、本屋さんでしたが、音楽や映像ソフトのレンタルでも若者をガッチリ捉え、書籍販売と並んで業界トップに登りつめました。 しかしながら、書籍にせよ、CDにせよ、将来を見通そうとしたときに、先行き…

一番大切なお客様

飲食店にとって、最も大切なお客様というのは、どういう人でしょうか? ①オピニオンリーダーとでも言うべき(顔の広い)有名人 ②どどーんと注文してくれるお金持ち ③とってもフレンドリーで、しょっちゅう来店するいわゆる常連さん ④ほかの人に薦めてくれる…

兄弟姉妹人間学①

前の会社は、生命保険だったので、若い女性社員がとても多く、仕事で付き合っていく上では、いろいろぶつかることがあり、人間関係についてたくさん学びました。 あるとき、総員8名のセクションで、6名の女性と一緒に仕事をしたときに、どうにもならないほ…

アマゾン・ゴー

あのアマゾンが、レジのないコンビニエンスストアへの出店を発表しました。 人工知能を駆使した最先端のシステムで、顧客は入店時にスマホをかざせば、あとは商品を自分のバッグに詰め込んでいくだけ。商品バーコードをスキャンする必要もなく、レジに並んで…

観光立国

広報課勤務の時代、外出から戻ってくると、机の上に「タモリフジの佐藤氏よりTEL」のメモが。 「タモリ」って誰?ってことで、確認すると、殴り書きで文字が流れてしまったとの言い訳でした。 そりゃ、そうだ。面識ないし。 私の世代では、タモリはお笑い…

減点法

「官」から「民」へという小泉改革の一環として行われた指定管理者制度だけど、そもそもは、天下り先のポストであり、なんとかホールの館長だとかなんとか運動公園の施設長だとかは、恰好の名誉職となります。 なので、社団法人なんとかであるとか財団法人な…

ピーターの法則

会社で仕事をしていると、いろんな指示が飛んできます。 中には、無理難題もあります。ちょっと、おかしいぞと思うようなことも。 しかしながら、受けてしまった命令は絶対です。 それに従わなければ、会社じゃなくなってしまうから。 さて、指示を受けた管…

当たり前

今日も指定管理者応募の話。 当社では、抱えている案件が四つあって、その中の一つが防衛戦となっています。 挑戦者の場合、現状を分析の上、チャンピオンがやっていないこと、苦手なところを突いていくという戦略で臨めるのですが、防衛側に立ってみると、…

アンフェア

指定管理者の応募について、もう少し。 挑戦者として臨む3件は、すべて他社とのジョイントでありました。 これは、意見のすりあわせが難しいのですが、基本的には役割分担が決まっているので、誰がどの部分を記述するかは、簡単に決まります。 問題は、そ…

神は細部に宿る

建築業界のことばで「神は細部に宿る」というのがあります。 「細かなディテールを疎かにしては全体の美しさは得られない」とか「細かくこだわった細部こそが作品の本質を決める」のような意味であり、遠くから眺め見ることの多い、大きな建造物だからこそ、…

明るいローソン

一昨日の日曜日、ようやく手に入れたチケットを手に、マツダスタジアムへ行ってきました。 黒田のもしかしたら、公式戦最後の登板と、低迷時代を支えた広瀬と倉の引退試合とあって、超満員の中、ゲームが始まって、わずか10分。大降りとなって、ゲームが中断…

紙アプリ

世間では、オリンピックが始まったり、イチローが三千本打ったり、高校野球が被ってきたり、広島カープが必死だったりして、IMALUが七光りネタでぶっちゃけても、とても見ているヒマがないくらいに情報が押し寄せてきておりますが、私は私でこのタイミ…

やどかりビジネス

日曜日の『がっちりマンデー』でやどかりビジネスを特集していました。 これは、オフィス街などの一等地へ、すでに進出している店舗の空いたスペースや時間帯に間借りするスタイルです。 番組では、スーパーの店頭を借りての産地直送野菜販売、パチンコ店に…

クールシェア

今年の夏は、暑いんだそうです。 家の中で、じっとしていると、エアコンのお世話にならざるを得ませんが、電気代は気になるところ。 そんな理由で、デパートへ出かける人も多いんでしょうね。 厚生労働省では、数年前から、クールシェアだといって、昼間の時…

床屋談義

「連休は忙しいですか?」 「うちは観光地ですからね、一年中で一番忙しいです」 「どれはいいですねぇ」 「それが、あまりよくないんですよ。忙しいと、(パートの)おばちゃんの機嫌が悪くなる」 「うちなんかも夫婦でやってるでしょう。頭に来るようなこ…

自動運転

大手の自動車メーカーが、こぞって自動運転の開発に取り組んでいます。 実際、かなり進んでいるらしく、東京五輪の2020年には、実用化されているというのが専らの噂です。 一般道まで拡がるのは簡単でないとしても、高速道路には間違いなく導入されることで…

適者生存の法則

自慢じゃないけど、20年前から新聞を取っていません。 速報性ではテレビやネットに劣るし、スクープ性では週刊誌にかなわない。 値段はともかくとしても、読み終わった新聞紙がたまっていくと邪魔でしょうがないからです。 スマホの登場も拍車をかけました。…