都会のネズミと田舎のネズミ

読書ネタ、スポーツネタ、お笑いネタ、時事ネタを拾いながら、笑いの方向へと導きます。3打数1安打を目指しています。ハズレよりもアタリを読んでください。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

無自覚

田舎で暮らしていて思うのは、交通事故が多いということ。 身の回りで調べてみても、かなりの確率で、やっちゃってます。 それは、イノシシにぶつけたり、たんぼに落ちたり、すんごいお年寄りにラインを越えて向かって来られたりとさまざまですが、都会でそ…

三手の読み

核開発を進めるイランに対して、欧米諸国による経済制裁にあっさり追随することを決めた我が国ですが、これによって原発再稼動の必要性が俄然、論議されるようになるんでしょう。 中東のことはどうでもよくて、世論を誘導する内閣の狙いが透けて見えます。力…

AKO47

飛行機に乗ったとき、何をして過ごすかは、難しいところです。 本を読んでいると微妙な揺れで眠くなるし、寝ていると、たいした用事でもないのに機長に起こされる。 知らないうちに、飲み物サービスが終わっているのも何となくイヤだし…。 だから、機内放送…

大幸運食堂

よく分からないんだけど、一部の若者に圧倒的な支持を集めていたのが『叫ぶ詩人の会』を主宰していたドリアン助川氏です。 私は詩に興味がないし、叫んだりする衝動にもかられないので、よく知りませんが、ロックバンドの変形だったようですね。ちょっと哲学…

監督

春の選抜高校野球に地元下関の早鞆高校が選ばれました。 物心がついて、野球に興味を持ったときに、覚えた難しい漢字の代表が「鞆」でした。 夏の大会で準優勝したのが昭和39年で、当時小1でしたから、辻褄が合ってますね。 あのころ、なんとか商業や工業ば…

私の愛した巨人

前から疑問に思っていたのが、大学に進んだ選手のほうが、高校から直接プロ入りし、四年間ファームで鍛えた選手よりも活躍することが多いってことです。 プロ野球よりも大学野球のほうが、レベルが高いってことはないハズですし、練習だって、プロのほうが厳…

歪笑小説

芸能や芸術に関わる人々は、プライドが高く、認めて欲しい気持ちが強いので、周囲の人たちがいろんな気遣いをします。 以前、大物お笑いタレントの番組収録に立ち会ったとき、たいして面白くないギャグに過剰な笑いで応じるディレクターを見て、やり過ぎだな…

イーハトーブ

雨ニモ負ケズなんて言うから、東北の寒村の貧しさの中で育ったものと思っていましたが、実際には豪商のせがれで、周囲とのギャップに後ろめたささえ持っていたらしいです、宮沢賢治。 ごくフツーの地方電車を銀河鉄道に昇華させたり、北上川をドーバー海峡に…

私の教育改革

東大が5年後に、すべての学部の入学時期を秋に変更するんだそうです。 世界標準にすることで、海外の留学生が受け入れやすくなるんでしょうね。 競争力を高めるためにいいことだと思います。 少子化ですから、定員が同じならば、レベルが落ちる。 だから、…

グレン隊

ダルビッシュ投手の大リーグへの移籍が遂に決まりました。 高校時代、パチンコしながら喫煙していたことが発覚して卒業が遅れた上に、プロ入り後のキャンプ地でも同じことを繰り返した過去があります。 普通の神経ではありません。 196センチの体躯にあの風…

もらっといてやる!

高校時代の将棋部の仲間にKという作家志望の男がおりました。 大学は予定通り文学部に進むと、本格的に執筆を始め、いろんな文学賞に応募するんだと。 そのとき彼は、こう言ってました。 「オレのことを落とした出版社には、後に文壇デビューしても絶対に書…

ボンクラーズ⑤

将棋連盟会長である米長邦雄氏とは、イベントで二回、ご一緒しました。 「兄達は頭が悪いから東大へ行った」 の言葉が有名な同氏は、どうすれば運を味方にすることができるかについて、熱く語ってくださいました。 勝負師は、そういう見えない力も手にしよう…

ボンクラーズ④

島九段が用意した宿題は、指し手の是非ではなくて、実戦心理や感覚を問う、全く新しいタイプのものでした。 そういうのって、理科系でなく、文科系の世界。 将棋が表現力でもあると捉えるのが、島九段の美学です。 この宿題を掲げて、広報展開すると、北は仙…

ボンクラーズ③

島朗九段(当時八段)とは、次のような話で盛り上がりました。 ・将棋界というものが世間とかけ離れており、若者からオシャレでないと切り捨てられている。 ・女性が興味を持たないものは、男性にも支持されない。 ・将棋のイベントは、ワンパターンで工夫が…

ボンクラーズ②

大学の将棋部は、部室があるものの、10人も入ればいっぱいで、部員が集まることができません。 そこで、渋谷にある将棋道場の二階を借りて、毎週土曜に練習(?)しておりました。 今はどうなのか知りませんが、練習と言っても、ただ何となく集まって、何と…

ボンクラーズ①

高校生のころ、将棋指しになろうと思ったことがあります。 そこそこ強かったのもありますが、何となく会社勤めが向いてないという予感があったから。 遠足とか修学旅行とかキライでしたからね。 みんなで同じことをするのが恥ずかしいと考えていました。 北…

生活収監病

まぁ、当然ですが、ユウコリンみたいな名前だけ可愛い犯人が逮捕されました。 出る前が23年だから、もう生きて出てくるのは難しいかもしれませんね。 40歳ですか。なんだかねぇ。 現地はさぞかし、ホッとしたことでしょう。 とりあえず、よかった。 ここで、…

脱獄

出頭するヤツがいるかと思えば、今度は脱獄だと。 中川家の弟をツルッパゲにしたような凶悪顔で、たいしてお金も持ってないだろうけど、ヒッチハイクってわけにもいくまい。 だから、そういうところの近所は恐怖ですね。 車上荒らし→空き巣狙い→強盗ってコー…

ネーミング

ネーミングをキーワードにネット検索すると、小林製薬が上位にランクされています。 同社は「あったらいいな」をカタチにするのが企業理念だそうで、商品名に分かりやすさが徹底されているのです。 1. 熱さまシート 2. のどぬ〜る 3. トイレその後に 4. ガス…

やっかみ

病気になると、お医者さんからクスリが処方されるわけだけど、患者はこれをどの程度、服用しているのでしょうか? 私の場合、生活習慣に問題があって、定期的に飲み続けるなんて不可能で、症状が上向くとすぐに止めてしまうから、部屋には飲みかけの何だか分…

シャガール

下関美術館で『シャガール展』が開かれているということで、目の保養に行ってまいりました。 文化的なものに飢えていたとはいえ、もともと興味のない世界を理解するのは難しく、色合いぐらいしか分からなくって、デパートのアパレルコーナーを覗いたのと同じ…

KAMIWAZA

前職でイベントの仕事をしていたときに、パントマイムという世界を知りました。 永六輔さんを通じて、カンジヤママイムというコンビに出会い、マイムで奥の細道を表現するという趣向にこんな世界があるのかと圧倒されました。 基本の動きの中には、関節を外…

研ぎ士

正月明けのスタートとなるこの日、近所のスーパーに研ぎ士がやって来るというので、包丁六本を抱えてお願いしてまいりました。 お店でも毎日のように砥石を使って研いでいるんだけど、お正月ですからね。 一本500円と手ごろだし、願掛けみたいなもんです。 …

心のこり

将棋では ないが府が都に なりたがり 『週刊朝日』の川柳コーナーに掲載されていた作品です。 うまいねぇ。 その橋下知事、自身のブログでテレビ番組に出ていたコメンテーターを「紫頭おばはん」と書いてしまったけれど、奥さんに怒られて、謝罪していました…

広報のチカラ

青森県大間産の268キロもあるクロマグロが、築地市場で史上最高値5649万円で落札されたそうです。 競り落としたのはチェーン店の 「すしざんまい」で1キロ当たり21万円だとか。 うへぇ、100グラムでも2万円だぁ。 これを一貫398円で提供するとのこと。 …

駅伝大学

戦後のGHQ指導下で行われた学制改革により、「一県一国立大学化」が実現され、各地方に国立新制大学が急増しました。 ジャーナリストである大宅壮一氏は「急行の止まる駅に駅弁有り、駅弁あるところに新制大学あり」と発言し、『駅弁大学』という言葉を捻…

あけましておめでとうございます。 年末年始は変則営業で、30日から四日間のみ、お店を開けておりました。 田舎では、この時期、同級生が集まって、各所で小さな同窓会が開かれます。 今日のお客様は、3時から。 小耳にはさんだところでは、今年55歳なんだ…